ゴーヤのサンラータン
調理時間:
15分
1人あたり:
341kcal

春雨も入って、ボリュームたっぷり。
酸味とピリ辛味が食欲をそそります。

【完成イメージ】

【撮影】 松島 均

【料理】 ベターホームのお料理教室

材料(2人分)

ゴーヤ
1/2本(120g)

なす
小1個(50g)

豚ばら肉(薄切り)
80g

春雨
10g

大さじ1

1個

[A]

550ml

50ml

中華スープの素
小さじ1

[B]

小さじ1/2

こしょう
少々

[C]

かたくり粉、水
各大さじ1

[D]

大さじ1

しょうゆ、ごま油、ラー油
各小さじ1/2

砂糖
少々

作り方

  1. ゴーヤは縦半分に切り、種とわたを除きます。5~6mm幅に切ります。なすは5mm幅の輪切りにします。豚肉は3~4cm長さに切ります。春雨はキッチンばさみで食べやすい長さに切ります。
  2. 鍋に油を温め、ゴーヤ、なす、豚肉を入れてさっと炒めます。Aを加えてひと煮立ちさせ、アクをとります。春雨を加え、ゴーヤがやわらかくなるまで約5分煮ます。
  3. Cは合わせます。卵は割りほぐします。
  4. ②に[B]を加えて味をととのえます。Cの水溶きかたくり粉を加え、混ぜながらとろみをつけます。
    弱火にし、卵を細く流し入れます。静かにひと混ぜし、Dを加えて火を止めます。器に盛り、ラー油を少々(材料外)をふります。