大阪ガスエリア
おトクな料金プラン
ガスワンの都市ガスハッピープランなら
大阪ガスの一般料金から一律4%割引 ※
当社ガス料金には原料費調整額を含んでおります。
原料価格が高騰した場合には、当社ガス料金プランの方が原料費調整額の上限がないため高くなる可能性があります。
大阪ガス一般料金
1か月ごとのご使用量 | 基本料金 | 基準単位料金 |
---|---|---|
0㎥から20㎥まで | ¥759.00 | ¥174.81 |
20㎥から50㎥まで | ¥1,364.81 | ¥144.52 |
50㎥から100㎥まで | ¥1,635.74 | ¥139.10 |
100㎥から200㎥まで | ¥2,074.72 | ¥134.71 |
200㎥から350㎥まで | ¥3,506.75 | ¥127.55 |
350㎥から500㎥まで | ¥3,834.72 | ¥126.62 |
500㎥から1000㎥まで | ¥6,981.94 | ¥120.32 |
1000㎥をこえる場合 | ¥7,307.87 | ¥120.00 |
都市ガスハッピープラン料金
1か月ごとのご使用量 | 基本料金 | 基準単位料金 |
---|---|---|
0㎥から20㎥まで | ¥728.64 | ¥167.81 |
20㎥から50㎥まで | ¥1,310.21 | ¥138.73 |
50㎥から100㎥まで | ¥1,570.31 | ¥133.53 |
100㎥から200㎥まで | ¥1,991.73 | ¥129.32 |
200㎥から350㎥まで | ¥3,366.48 | ¥122.44 |
350㎥から500㎥まで | ¥3,681.33 | ¥121.55 |
500㎥から1000㎥まで | ¥6,702.66 | ¥115.50 |
1000㎥をこえる場合 | ¥7,015.55 | ¥115.20 |
さらに
エネワンでんき、または、
ウォーターワン(宅配水)とのセットで
+
or
ダブルハッピー割引
年間2,640円おトク
エネワンでんきと
ウォーターワン(宅配水)とのセットで
+
+
トリプルハッピー割引
年間3,300円おトク
ガス料金計算方法
ガス料金
=
基本料金
+
従量料金
単位料金※
×
1か月のガス使用量(㎥)
単位料金は原料費調整制度により毎月変動します
【料金計算の例】大阪ガスエリアにおける1ヶ月のガスご使用量が40㎥の場合
- ガスご使用量が40㎥の場合、ご使用量に応じた基本料金、単位料金が適用されます。
- ガス料金=基本料金+単位料金※×ガス使用量
=1,310.21円+138.73円×40㎥
=1,310.21円+5,549.2円
=6,859.41円
=6,859円(大阪ガス一般料金の場合:7,145円)
1か月ごとのご使用量 | 基本料金 | 基準単位料金 |
---|---|---|
0㎥から20㎥まで | ¥728.64 | ¥167.81 |
20㎥から50㎥まで | ¥1,310.21 | ¥138.73 |
50㎥から100㎥まで | ¥1,570.31 | ¥133.53 |
100㎥から200㎥まで | ¥1,991.73 | ¥129.32 |
200㎥から350㎥まで | ¥3,366.48 | ¥122.44 |
350㎥から500㎥まで | ¥3,681.33 | ¥121.55 |
500㎥から1000㎥まで | ¥6,702.66 | ¥115.50 |
1000㎥をこえる場合 | ¥7,015.55 | ¥115.20 |
原料費調整制度とは
当社は都市ガスの原料としてLNG(液化天然ガス)やLPG(液化石油ガス)を使用しており、原料費は為替レートや原油価格の動きによって変動します。原料費調整制度はこうした原料費の変動に応じてガス料金を調整する制度です。原料費の変動を適切に毎月のガス料金に反映させることにより、料金の透明性を高めるため、原料費調整制度を導入しています。
原料価格の算定期間とガス料金への反映時期
よくある質問
- ガスワンへの切り替えに費用は発生しますか?
- 費用は必要ありません。
- マンションに住んでいますが、ガスワンへの切替えはできますか?
- 可能です。
- 現在のガス小売事業者への解約手続きは必要ですか?
- 不要です。
サイサンからご契約中のガス小売事業者へ解約の連絡をしますので、お客様による解約手続きは不要です。
- 現在のガス小売事業者とのリース契約がありますが、ガスワンに切替えた場合はどのような扱いになりますか?
- 現在のガス小売事業者にお問い合わせください。
- ガス漏れ等の緊急時の対応はどうなりますか?
- ガス漏れ等緊急時には、ガス事業法に基づき、各エリアのガス導管事業者が従来どおり対応します。緊急時のご連絡先は安全にご使用いただくためのパンフレット、ホームページ等を通じてお知らせいたします。