さけとさつまいものグラタン

さけとさつまいものグラタン
調理時間:
30分
1人あたり:
379kcal

大ぶりに切った具の味と彩りを生かしました。ホワイトソースもダマになりにくい作り方。

【完成イメージ】

【撮影】 大井 一範

【料理】 ベターホームのお料理教室

材料(4人分)

さけ(甘塩)​
2切れ(200g)
バター​
10g
さつまいも
200g
ブロッコリー​
1株(400g)
ブラウンマッシュルーム​
1パック(100g)
たまねぎ​
1/2個(100g)
バター
30g
薄力粉​
大さじ3
牛乳
カップ2

[A]

スープの素
大さじ1/2
こしょう​
少々
生クリーム​
大さじ3

作り方

  1. さつまいもは皮付きのまま、1cm厚さの半月切りにし、水にさらします。ブロッコリーは小房に分けます。両方を皿にのせてラップをし、電子レンジ(500W)で4〜5分加熱します。マッシュルームは縦半分に切ります。
  2. たまねぎは、薄切りに、さけは皮と骨をとり、ひと口大に切ります。
  3. フライパンにバター10gを溶かし、さけを両面色よく焼いて、とり出します。汚れをふき、バター30gをたします。
  4. たまねぎを加えて中火でいため、しんなりしたら薄力粉を加えて混ぜ、約1分いためます。続いて、牛乳を少しずつ加えながら、ダマができないようによく混ぜます。とろみが出てきたら、①、さけを入れて、[A]で調味し、生クリームを加えて火を止めます。
  5. 耐熱容器に入れ、220℃のオーブンで7〜8分焼きます。