菜の花とえびのXO醤いため

- 調理時間:
- 20分
- 1人あたり:
- 150kcal
XO醤でコクとうまみをプラス。
材料(2人分)
- 菜の花
- 小1束(160g)
- えび
- 6〜8尾(100g)
[A]
- 塩
- 少々
- 酒
- 小さじ1
- かたくり粉
- 小さじ1/2
- ヤングコーン(水煮)
- 5本
- しょうが
- 小1かけ(5g)
- 油
- 大さじ1
[B]
- XO醤・酒
- 各大さじ1/2
- 水
- 大さじ1・1/2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- かたくり粉
- 小さじ1/2
作り方
- 菜の花は熱湯でゆでて水にさらし、しぼります。長さを半分に切ります。
- ]コーンは斜め半分に切ります。しょうがはせん切りにします。
- えびは殻と背わたをとり、[A]で下味をつけます。
- [B]は合わせます。
- フライパンに油大さじ1/2を温め、えびをいためてとり出します。油大さじ1/2をたし、しょうがをいためます。
- 香りが出たら、コーン、菜の花をいためます。えびをもどし、[B]を混ぜながら加えてからめます。