きのこマーボー
調理時間:
15分
1人あたり:
192kcal

低カロリーのきのこをたっぷり使ってボリュームをだします。ひき肉の脂でいためるので、油なしでOK

【完成イメージ】

【撮影】 対馬 一次

【料理】 ベターホームのお料理教室

材料(2人分)

もめん豆腐
小1丁(200g)
豚ひき肉
50g

[A]

にんにく・しょうが・ねぎ(すべてみじん切り)
各小さじ1
しいたけ
2個
えのきだけ
100g
しめじ
70g

[B]

豆板醤(とうばんじゃん)
小さじ1/2
甜麺醤(てんめんじゃん)
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
150ml
中華スープの素
小さじ1

[C]

かたくり粉
大さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. きのこ類は石づきをとり、しいたけは薄切り、えのきは半分に切り、しめじはほぐします。
  2. 豆腐は1cm角に切り、熱湯でさっとゆでて、ざるにとります。
  3. [B]、[C]はそれぞれ合わせます。
  4. フライパンにひき肉を入れてから火をつけ、ほぐしながらいためます。脂が出てきたら、[A]を加えていため、香りが出てきたら、きのこを入れていためます。
  5. [B]を加え、きのこがしんなりしたら、豆腐を加えてさっと煮ます。[C]でとろみをつけます。